学校からのお知らせ
平素は、本校教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
いよいよ第13回文化発表会が、11月16日(日) に開催されます。子どもたちがこれまで取り組んできた舞台発表や学級・学年合唱発表に加え、授業や部活動で作成した作品も多数展示しております。何かとご多用かとは存じますが、ぜひご来場いただき、子どもたちの頑張りをご覧ください。
ご来場にあたり、次の5点についてご協力をお願いいたします。
1.発表中の様子は、撮影していただいて構いませんが、SNS等インターネットへの掲載は固くご遠慮ください。
2.座席には限りがありますので、空席を作らずに詰めてお座りください。
3.下履きの入れ物は、各自で袋等をご準備いただけるとありがたいです。
4.雨天時の傘は体育館内には持ち込めません。クラスごとに傘立てを設置しますので、ご記名のうえ、お子様のクラスの傘立てに入れて下さい。なお、入れ違い等への対応はいたしかねますのでご了承下さい。
5.駐車場は本校グラウンドおよびテニスコート駐車場をご利用ください。学校周辺の路上駐車は近隣のご迷惑となりますので、絶対におやめください。
また、近隣にお住まいの方は、徒歩、自転車、単車等での来校にご協力ください。当日、人員の都合により十分な駐車場整理ができません。安全にご配慮いただき、できるだけ多くの方が駐車できるようご協力お願いいたします。
プログラムおよび駐車場のご案内は、添付PDFをご覧ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
9/29(月)大阪・関西万博へ行ってきました。
早朝からの集合ですが元気に全校生徒が集まることができました。
6台の大型バスに分かれて乗車して出発しました。
めったにない全校単位の行事でたくさんの生徒がワクワクしていました。
道中は天候や交通渋滞等の心配事もありましたが、無事に到着することができました。
保護者の皆様、朝早くからのお弁当作りや送迎のご協力、本当にありがとうございました。
また、育友会の皆様には駐車場整備をしていただき大変助かりました。ありがとうございました。
9/17(水)に1年生は中浜へ遠足に行ってきました。
中央委員さんを中心にレクを考えて学年のみんなで楽しみました!
昼食をとり、最後には清掃活動をして帰ってきました。
天候は晴れでしたが、非常に気温が高く活動しづらい場面もあったかと思います。
それでも、学年の仲を深めて帰ってこられたのではないでしょうか。
暑い中よくがんばりました!!
9/17(水)~9/19(金)の3日間で2年生は職場体験に行きました。
それぞれの希望した職場に行き、様々な業務を体験させていただきました。
初めての経験でどの生徒も楽しそうで生き生きとした表情をしていました。
各職場の皆様、ご多忙の中受け入れてくださり本当にありがとうございました。
貴重なお時間をいただき特別な体験をしてきました。中学生のみなさんが将来どんな仕事につくのか楽しみですね!!
9/17(水)~9/19(金)の2泊3日で3年生は修学旅行にいってきました。
首都東京で学び、最高の思い出を作って帰ってきました。
3日間の中で様々な経験をし、さらに成長したことと思います。
ご家庭でもたくさんお土産話をしてくれたかと思います。
保護者の皆様も準備からお見送りやお出迎えまで、温かなご協力本当にありがとうございました。
今回の経験を活かし、これからも富田中学校のリーダーとして活躍してくれることを期待しています!!
夏休み中の8月23日(土)にとんフェスが開催されました。
子どもたちが一生懸命準備してきたブースに地域のお店のブース、町内の他校のブースもあり、大変盛り上がることができました。
振り返りの生徒の感想からも、楽しかった、成功して良かった、という声が多くみられました。
実行委員会の皆様をはじめ、育友会の役員、保護者の皆様にもたくさんご協力していただきました。ありがとうございました。
来年度も生徒たちが主体となって楽しみ、運営する良きイベントとして開催できるようにがんばっていきます。
関わってくださった全ての皆様に感謝申し上げます。来年も何卒よろしくお願いいたします。
平素は、本校教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
また、先日の「とんフェス」には多くの皆様にご来場いただき、盛況のうちに終えることができました。ご来場・ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
さて、天気予報によりますと、今日から明日にかけてまとまった雨が予想されております。警報が発令される可能性もありますので、添付のPDF「警報発令時の対応について」をご確認くださいますようお願いいたします。
お盆も明け、いよいよ夏休みも終盤に差し掛かってきました。
今年もいよいよとんフェスが開催されます!!
場所:富田中学校グラウンド
日時:8月23日(土)14時~17時 ※雨天順延
となっております。
1学期から縦割りで活動を重ね、中学生もさまざまなブースを準備してきました。
ぜひ皆様もお誘い合わせの上、お越しください!
また、地域のお店からもたくさんの出店をしていただいています。そちらもお楽しみに!
当日の会場図につきましてはこちらをご覧ください。 R7 とんフェス会場図.pdf
※少雨の場合は変更になることもございます。
駐車場につきましては、グラウンドの一部とテニスコート駐車場、JA紀南とんだ支所さんの駐車場をお借りしています。スペースには限りがございますのでなるべく乗り合わせでお越しください。
駐車場への進入経路や駐車禁止、関係者駐車場などもございます。
こちらから詳細をご確認ください。 とんフェス駐車場について.pdf
地域の方にもたくさん来場していただき、生徒と共に盛り上げていただければと思います。
梅雨の季節となり、雨天時にはお車で送迎されるご家庭も増えております。
このような中、登下校時の送迎に関しまして、地域の方より接触事故につながりかねない危険な場面があったとのご連絡をいただきました。
本校では、児童生徒の安全確保のため、下記の通り送迎時の注意事項をまとめたプリントを配布いたしました。
保護者の皆さまにおかれましては、ぜひご確認いただき、安全な送迎へのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
6月2日(月)にハワイのケエリコーラニミドルスクールの生徒の皆さんが富田中学校に交流に来てくれました。
初めにスライドを使ってハワイの学校の様子を紹介してくれました、
次にフラダンスを教えてもらって全校生徒で練習し、音楽に合わせて踊りました。
最後には部活動も体験していきました。一緒に体を動かし、さらに仲を深めていました。
「ずっとこの学校にいたい!」そう言ってくれていたようです。それだけ楽しんでくれたようでうれしいです。
ぜひ今後とも交流を続けていけたらと思います。